会社概要
代表挨拶
弊社は、昭和12年12月に創業致しました。品質の確実・納期・デザインなど、当社の特徴をよくお認め頂き、地元産業界、金融関係、農協、学校など主として官庁のお得意さまよりご愛顧頂いております。
さて私共の印刷業界はこの10年で急展開してまいりました。
印刷そのものから、情報産業、コミュニケーション産業の一翼を担うポジションに移行しようとしています。こうした時代の変化にいかに対応していくか、これが私たちの大きなテーマです。そしてその基本となるのが、「お客様の信頼にいかに応えるか」ということなのです。次代のキーワードはいつもユーザーニーズの中にあると考えます。
今後も、最良のサービス提供を目指し、お客様の小さなお困り事にも親身なって応え、「新しい価値の創造」をしていきたいと思っております。
また当社の地元萩原では、全国的にも有名な「萩原チンドン祭り」が毎年5月の第4日曜日に開催されますので、是非一度お立ち寄り下さい。

社 名
創 業
所在地
TEL
FAX
代表取締役
資本金
取引銀行
株式会社 早川印刷所
1946年(昭和12年)12月
愛知県一宮市萩原町萩原字御茶屋1351
(0586)68-1265
(0586)69-5422
hayain@mac.com
早川 一三
3,350千円
JA愛知西 いちい信用金庫 尾西信用金庫 名古屋銀行 愛知銀行
会 社
1946年12月
1953年12月
1975年1月
1983年4月
1988年4月
1990年4月
1992年4月
1994年4月
1995年4月
2000年4月
2007年4月
2007年7月
2010年3月
2012年4月
2013年4月
2014年1月
2015年5月
2016年9月
2017年8月
沿 革
創業者早川良介が設立創業
合資会社早川印刷所の会社組織とする
会社を現在の場所に移すと同時にオフセット印刷も開始する
コンピューター(ワープロ)をはじめて購入する
DTP(コンピューター)により版下作成を開始する
デザイン部門を開設する
スーパーマーケットのチラシを自社にて一貫製作はじめる
コンピューターによりデザイン及び版下作成をはじめる
ナンバリングとミシンを入れる作業を行いはじめ、短納期を実現する
中綴じ製本ラインが完成する
キャラクターと4コママンガを作成する
一宮モーニングマップ(第1号)を製作する
CTP(コンピューター)により製版製作を開始
にがお絵を受注する
株式会社早川印刷所に組織変更する
機密文書の印刷物作成を受注する
ロゴマークを作成する
オンデマンド印刷機 導入
オンデマンド製本機 導入